通年の悩み 赤ちゃんはいつから飲めるの!?麦茶の開始時期 子育て中のお母さん、赤ちゃんはいつから麦茶が飲めるのか、また飲ませなきゃいけないのか悩んだことはありませんか? 特に夏場は、汗をかき脱水になったりしないか心配になりますよね。 2019.06.13 通年の悩み育児
おでん おでん大好き!冷凍保存でいつでも美味しく食べられるコツ 「おでんが食べたい!」 仕事帰りにコンビニに寄って、熱々のおでんを買おうとしたのに、好きな具が売り切れていた!ってことありませんか? 2019.06.12 おでんコラム
10月のイベント 「危険」と言われている渋谷のハロウィンは何がどう危険なのか? 今年もハロウィンの季節がやってきましたね。 ハッピーハロウィーン ハロウィーンの季節はお菓子がたくさん食べれるので、すごく幸せな気持ちになります。 2019.06.11 10月のイベントハロウィン
爪切り 爪を切るよりもやする方がいい?爪を切りすぎてしまうのはなぜ? みなさんは爪を短くするときは、爪切りを使いますか?それともやすりを使いますか? 私は爪切りを使うことが多いのですが、時間がある時はやすりで整えながら短くしていきます。 2019.06.10 爪切りコラム
インフルエンザ対策 インフルエンザの予防には本当にマスクが有効なのか?防げるのか? 冬に入ると嫌なのがインフルエンザです。 私もインフルエンザa型に感染したことがあり、苦しい思いをしました。 2019.06.09 インフルエンザ対策インフルエンザ対策
コラム みかんとオレンジの違いって判りますか? みかんとオレンジ、みなさんはどちらの方が好みでしょうか。 私は食べやすさで言ったらみかんで、味はオレンジの方が好みです。 みかんもオレンジもどちらも柑橘類ではありますが、なにがどう違うのでしょうか。 2019.06.08 コラムみかん
通年の悩み 猫にも爪切りって必要なの? 暴れる猫をおとなしくさせる方法。 猫を飼っている人は猫の爪、どうしていますか? 爪とぎ用の段ボールや木を置いている人がほとんどだと思います。 2019.06.07 通年の悩み猫の爪切り
バレーボール バレーでのサーブのコツとは!?バレーの競技について検証!! バレーボールのサーブ、すぐにネットに引っかかってしまうなど上手に向こうのコートに入らないんですよね。 2019.06.06 バレーボール
一人暮らし 初めての1人暮らし、必要なものって? 家電についてもご紹介。 初めての1人暮らしと言えば、新しいことばかりで何もかもが新鮮に感じますよね。 しかし良いことばかりではなく、一人暮らしだからこその不安もあるのではないでしょうか。 2019.06.05 一人暮らしコラム
3月のイベント ひな祭りの歌詞ってどんなのだっけ?ひな祭りについて考えてみた! 3月3日はひな祭り!! 女の子にとっては特別な日ですよね。 ひな祭りはお雛様を飾ったり、ちらし寿司を食べたりという思い出があります。 しかし、実際にひな祭りについてはあまり知らないことが多かったりします。 2019.06.04 3月のイベントひな祭り
3月のイベント ホワイトデーでチョコを渡す意味とは?チョコ以外のお返しはこれ! ホワイトデーは3月14日です。 女の子にとってはこの日はドキドキな日。 バレンタインデーにチョコを渡した相手から、お返しと共に告白の返事も返ってくるのかなと期待している日でもあります。 2019.06.03 3月のイベントホワイトデー
コラム 牛乳がもっと美味しく飲める、飲み方について考えてみた! みなさん、牛乳はお好きですか? 私は牛乳が好きで、毎朝飲んでいます。 低脂肪の牛乳などもありますが、やはり普通の牛乳が一番おいしいです。 2019.06.02 コラム牛乳
恋愛 2回目のデートで気を付ける、3つの注意点!! これで彼女と急接近!! 彼女ができて2回目のデート!! 1回目はきっとお互いにドキドキして何もかもが楽しかったことでしょう。 しかし、2回目のデートが肝心です。 2019.06.02 恋愛通年の悩み
12月のイベント クリスマスは愛する人と! おすすめのプレゼントとデートの服装。 12月25日はクリスマス!! みなさん、もうご予定はお決まりですか? 家族と過ごすのももちろんいいですが、クリスマスの日は愛する人と一緒に過ごすのもいいですよね。 2019.06.01 12月のイベントクリスマス
コラム 牛乳を飲むと筋肉がつくって本当?牛乳の素朴な疑問を解説! 日本や世界各国でも慣れ親しんできた牛乳。 手軽に飲めることからも人気がある飲み物です。 幅広い年齢層に人気があり、スーパーへ行くといろんな種類の牛乳が置いてありますよね? 2019.05.31 コラム牛乳
通年イベント 結婚して子供が出来て…幸せの真っ只中なはずなのに!!何故?妻の妊娠中に旦那の不倫が多発!? 結婚し二人での新生活が終わろうとしています。何故って? 嬉しいことにもうすぐで家族が増える!! そうお腹に赤ちゃんをを授かり出産間近と迫ってきているのです。 2019.05.30 通年イベント通年の悩み浮気妊娠・出産
12月のイベント 今日のお昼は何?毎日聞かれると思うと憂鬱…冬休みのお昼ご飯どうする? やっと長かった夏休みを終え学校や幼稚園が始まり日常の生活に戻ったと思えばもう11月も半ばあっという間に冬休みの到来ですね。 2019.05.29 12月のイベント冬休み
コラム おにぎりとおむすびの違いって?気になる「おにぎり」のひみつ みなさん、おにぎりは好きですか? 私はうっすら塩味の付いた、やはり梅干し入りが大好きです。 ちなみに「おにぎり」と「おむすび」の違いと言われても何の違いがあるのかはあまりわかりませんよね。 2019.05.28 コラムおにぎり
コラム 未開封と開封後で賞味期限が違う?案外知らない小麦粉について調べてみた。 みなさん小麦粉の賞味期限について、考えたことはありますか? 大体のご家庭に小麦粉はあるかと思います。 しかし、あまり賞味期限について考えることは少ないですよね。 2019.05.27 コラム小麦粉
1月のイベント ただの風邪じゃない?インフルエンザA型の初期症状 こんにちは、最近寒くなってきましたね。 今年はインフルエンザの流行りも早いみたいですね。 私の周りにも、今年に入ってインフルエンザになった方が何人かいらっしゃいます。 今回はそんなインフルエンザのA型について書いていこうと思います。 2019.05.26 1月のイベントインフルエンザ対策