無料メルマガ登録でツールプレゼント中!

離婚についての知ってそうで知らなかった素朴な疑問

通年イベント
スポンサーリンク

現在の日本は離婚する夫婦が増えています。
特に最近は、熟年離婚とよばれる、50代の夫婦が離婚するケースが多いです。

こういった離婚について悩んでいる方は、一度離婚すると決めても、相手が拒否したらどうなるか?や、離婚したら会社に報告するべきか悩むことも多いもの。
そこで今回は、離婚についての素朴な疑問にお答えします。

スポンサーリンク

離婚とは?

離婚とは、法律上、籍を同じくしたものが、元の籍に戻ること、今まで共に生活していた男女が、別々の生活を歩むものです。
結婚し、入籍すると、市役所等に書類を出しにいき、お互いの同意の元で籍を入れますよね。
これが離婚となると、離婚届を市役所に提出しなければなりませんし、その際にお互いの署名が必要となります。

また、離婚の際、夫婦の間に子供がいると、親権は夫と妻どちらがとるのか、財産はどうするのか、養育費はどうするのかなどの決めなければならない問題があります。

そして、こういった問題は長期化するケースが多く、長く続けば続くほど、精神的な重圧も重く、両者の話し合いが決裂した場合には、調停といって、家庭裁判所で調停員の立ち会いの元、上記の問題を決めていくケースがあります。
この調停でも決着がつかない場合、裁判となり、両者が弁護士を立てて裁判する必要が出てくるのです。
ここまで来ると慰謝料の問題や、精神的苦痛を受けた賠償請求などといった、お金の取り決めの問題も発生してきますので、離婚するまでにかなりの年月がかかります。

スポンサーリンク

離婚の理由

離婚の理由は夫婦それぞれ違います。
例えば、性格の不一致はよくある離婚の理由です。

最初は優しかったのに、突然冷たくなり、一緒に生活していくことが苦痛になったので離婚を決めたというのも離婚の理由になります。
また、生活費を入れない旦那に愛想がつき、離婚する理由となったケースもあります。

いずれにせよ、離婚の理由については、調停書などの書類に記載する必要が出てきますので、離婚を決めた際は、離婚の理由をあらかじめ考えておきましょう。

スポンサーリンク

離婚したら会社に報告するべき?

離婚したら会社に報告するべきかについてですが、子供の親権がこちら側にある場合は、会社に報告しておくべきです。

というのも、子供が小さいうちは、熱を出したりして突然会社を休むこともあると思います。
その際に、会社に対して、「実は離婚していました。」と遅れて報告すると、失礼に当たるからです。
会社とは常に利益を考えなければならないので、頻繁に子供の面倒のために会社を休まれると、周囲にも迷惑がかかるのです。
ですので、離婚して子供の面倒を見ることになったら、前もって会社に報告しましょう。
なお、子供がいない場合は離婚しても会社に報告しなくてもいいでしょう。

スポンサーリンク

離婚を拒否したらどうなる?

次は相手が離婚を拒否したらどうなるかについてです。
離婚を決めたら、相手側に離婚する旨を伝えます。
そして、相手も素直に離婚に同意したなら、すんなり離婚届を提出すればいい話です。
しかし、問題は相手が「離婚したくない」と拒否した場合です。
その場合、前述した、調停離婚という形になり、調停員と呼ばれる人が夫婦の間に入ってお互いの主張を聞き、相談に乗ってくれます。
離婚を拒否したとしても、調停の際は、調停しましょうというハガキが相手の家に届くことになっていますので、相手側は調停に出廷する必要が出てきます。
ですが、調停は必ずしも出廷する義務はありません。

万が一、相手側が調停に出廷しない場合、裁判となり、この場合は必ず裁判所に夫婦が出廷する義務が発生します。
つまり、離婚を許否することができても、いつまでも拒否することはできないのです。

スポンサーリンク

さいごに

離婚について簡単に紹介しました。
一度離婚を決意し、相手側に伝えても、すんなり離婚に同意してくれるかどうかでその後の精神的なストレスが大きく変わります。

そして、両者の話し合いもできない、調停しても決まらないとなると、裁判となり、かなり長期化するケースが多く、夫婦によっては、お互いの顔も見たくないほどの関係になってしまうほどです。
ですので、離婚を決意したなら、何があってもいいように、事前に家庭裁判所等に行って情報収集をするなど、入念に準備しておくことをオススメします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました