確定申告の種類別の上手なやり方を知ろう

スポンサーリンク
コラム
自宅で、フリーランスとして新しい仕事ライフを始めました。 OL時代とは違い、同僚や上司や社長などはいない環境で、自分で切り開いていかなければ いけない事が沢山有ります。その中で、一番頭を悩ますのが、ずばり、確定申告です。 これは、会社勤めをしていた時は、全て、社内の人間がしてくれていた事です。 これは、ずっとサラリーマンでお勤めされていた人が定年退職されて、アルバイトに出られる方にも言えますね。 しかし、これからは、確定申告を自分で行わなければいけません。 うっかり 「忘れてたー」なんて甘い事をいっていては、大変な事態を引き起こす事にもなりかねません。 そこで、今回は確定申告に付いてのご説明です。 確定申告は立場により少し違いが有りますので、しっかりと把握して行いましょう。

確定申告のやり方とは?

では、早速確定申告に付いて詳しく解説していきたいと思います。 確定申告と言えば会社でお任せコースの様にしていると確定申告の深い意味合いなど、どちらでも、いいですが、フリーランスや副業を始める方に取っては、特にこれから、長いお付き合いになりますので、ご説明致します。 確定申告とは、1年間の収入や支出を計算して所得を出します。この所得から、それに伴う税金を計算するのです。この計算された税金を納める義務が我々には有ります。 この税金は肩書により違いますので、簡単にご説明致します。 フリーランスとしてお仕事を始める貴方は、年収が38万になっ確定申告 た際は申告 主婦方の場合は、旦那様の年収も左右しますが、基本は年収が38万ある時は申告 サラリーマンの方の場合 本業の場合は年収2000万を超えた場合申告 副業の場合年収20万を超えた場合申告
なんか、めんどくさい話しですよね?しかし、忘れていると、脱税なんて事になりかねないので注意しましょう。

確定申告の種類別のやり方とは?

では、この確定申告ですが、2種類の種類わけがされています。 白色交付は主にフリーランスとして活動し始めた方や主婦の方の収入が少ない段階で、交付する際に使われるタイプになっております 青色交付は一定の収入額、500万前後が見込める個人事業主が青色交付すると税金が少なく抑えられます。 確定申告に用意する物 青色交付の場合               白色交付の場合 (確定)申告書B               確定)申告書B 所得税青色申告決算書            収支内訳書 各種控除の証明書類          各種控除の証明書類 この用意する物以外に、去年まで会社員でお勤めされていた場合や会社に勤務しながら副業として申告しる場合、給与所得の源泉徴収票が必要になります。 これは忘れがちですので、注意しましょう。

確定申告の上手なやり方とは?

では、確定申告の上手なやり方と言うのは、雑費を引く事です。 これも、意外に忘れがちですが、会社員時代は要らなかった雑費も掛かるものです。 例えば、お仕事で指示を受けた際に大切な部分はコピーを取ったり、そうするとコピー用紙代や インク代もお仕事をする為の費用として発生し、デスクや椅子なども、勿論経費です。 仕事に使うパソコンが自宅に無い場合は新しくパソコンも購入しなければいけませんので、 購入したパソコンの代金も経費として、引く事が可能です。 しかし、10万未満のパソコンとされています。 10万以上の場合は3カ月に分けて計算となり、その月に経費として落とせる金額が決まっています。 尚、経費として、金額を計算する際は、領収書発行をして金額と日付け、名前が分かる様にしましょう。 5万以上場合は領収書を発行すると尚良いです。 経費として計算する場合に領収書は7年間保存義務が有りますので、お気を付け下さい。 この様な10万円未満で、お仕事の為に必要な物と認められる費用は全て経費になりますので、その辺りをしっかりと計算する事で、自分の出費を抑えられます。 一年間の収入から経費として掛かった費用も必ず引いて計算しましょう。
そして、確定申告の用紙は国税庁のホームぺージからダウンロード出来ます。 アプリやソフトで確定申告が行えるサービスもありますので、役所に行くのが面倒な方は、その辺りも上手く活用してみましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか? 今回は確定申告のお話しをしました。 これから、在宅ワーカーや副業として長いお付き合いになるので、有れば是非、帳簿などを 付け、収入が超えた月に確定申告しやすい様にしておくといいですよ。 確定申告を知り、賢く確定申告をしましょう。
タイトルとURLをコピーしました