冬のファッションの定番の一つにマフラーがあります。
このマフラー、結び方(巻き方)一つで色々な自分を演出できちゃいますよね!
今回は、「大人かわいいマフラーの結び方」から、彼氏にも実践してほしい「メンズがカッコ良く見えるマフラーの結び方」などを紹介します!
マフラーの結び方で人気の、大人かわいいのはこれ!
ここでは簡単なのに素敵に決まる大人かわいい巻き方をいくつか紹介します。
1.ふんわりリボン巻き
長くてやわらかめのマフラーなら、ぐるぐる巻いた後にリボン結びをゆるくしてみると、こんなにかわいく仕上がります!


2.8の字巻き
マフラーをスヌード感覚で使える巻き方です。
3.できた輪を8の字になるようにクロスし、先端部分にできた輪を頭に通します。
4.バランスをとりながら二つの輪を整えて完成です。
肩まわりにかけると、とても暖かい巻き方になります。
首まわりが絞めつけられる巻き方が苦手な方にもオススメの巻き方です!

3.ポット巻き
特に大人っぽさが演出できるのがポット巻きです。
ネックラインのボリュームが、ピーコートやチェスターコートにも合います。
一周巻きをした際の輪っか部分をねじって端部分を通すだけ。
簡単な巻き方なのに、凝っているように見えますね!

そろそろあのアイテムの出番がやってくる♡
色々なマフラーの巻き方を動画で紹介します。#マフラー #巻き方 #ストール https://t.co/RCZf9CCP2x— MERY (@mery_news) 2018年11月8日
|
|
マフラーの色、大人女子の合わせ方とは?
🧣大人女子に圧倒的人気なマフラーの色は!?
ズバリ「グレー」です!
グラーは中間色なので、マフラー以外のアイテムでも人気の高い色ですが、カジュアルやガーリーなど問わず幅広い女性に人気があるのはさすがといったところ!

🧣大人カジュアル派には「くすみ系ブラウン」!
カジュアルさを漂わせたいレディースコーデには、濃いめのブラウンカラーがオススメ!
濃いブラウンは優しく落ち着きをプラスしてくれます。

🧣キレイめ派に人気色はベージュ!
目の粗いベージュニットマフラーは1ループで巻くのが大人女子流!
ロングコートと合わせるとスタイルアップします!
顔を埋めたら女性らしさもアピールできる!?

|
|
マフラーの長さで、メンズにちょうどいいのは何センチ?
🧣メンズにちょうどいいマフラーの長さなんて実は決まっていないのですが、個人的にな意見を言わせてもらうと、
「長さが160~170センチ、幅は約30センチ」が一番いいかなと思います。
「色々な巻き方を簡単に、かつすばやくすることができ、さらに様々な服にフィットさせることができる長さ」
これがマフラーのちょうどいい長さではないでしょうか?
ただ、短めのマフラーも一本持っていれば、さらに巻き方のバリエーションを増やせるので、長短2本揃えておくことをお勧めします。
|
|
マフラーの結び方で、メンズがカッコ良く見える!?
🧣結び方次第で、マフラーは自分の印象を変えてくれます。
これは男女関係無いので、いつもワンパターの結び方をしている男性も、ここで紹介する結び方にトライしてみてはどうでしょう?
1.ピッティ巻き
薄い素材の幅も長さもあるマフラーでピッティ巻きにすると、華やかでボリューム感のある着こなしになります。
これはかなりオシャレな結び方ですね!

結び方は動画を参考にしてください! ☛ https://www.youtube.com/watch?v=_pVQhkt4Mfg
2.ジョルジナ巻き
無地ストールを華やかに見せる結び方ならジョルジナ巻きです!
これもかなりオシャレ!!

結び方は動画を参考にしてください! ☛ https://www.youtube.com/watch?v=rVHjq95Dw2Y
3.ループノット巻き
男性ファッション雑誌でよく使われている巻き方です。
アウター類とも相性抜群ですよ!

結び方は動画を参考にしてください! ☛ https://www.youtube.com/watch?v=LNlrpjVgiQQ
マフラーの巻き方30をYouTubeに投稿しました!!
ぜひ見てみてください!https://t.co/194vfPS91T#マフラー #巻き方 #その30 #YouTube #ユーチューブ
— Masahiro Makimoto (@Masahiro_0009) 2017年1月30日
|
|
さいごに
いかがでしたか?
寒い冬も、マフラーをいつもと違った巻き方にするだけで、外出が楽しくなりますよ!
今年はマンネリから脱出して、おしゃれにマフラーを巻いてみてください!
以上!「マフラーの結び方で、大人かわいいのってどんなのがあるの!?」でした!!
|
|
コメント