ママも子供も可愛く決まる! 定番の七五三親子コーデ
七五三は子供にとって大切な通過儀礼の一つですが、親にとってもファッションの祭典とも言えるイベントですね。子供を可愛く盛り上げることはもちろんですが、ママやパパ自身もおしゃれに決めたい気持ちがあるものです。
そこで今回は、定番のシンプルかつオシャレな親子コーデをご紹介します。まずはお子さまの装いから。女の子なら可愛らしい着物、男の子なら品のある羽織袴がおすすめです。着物の色柄は赤や白、紺など定番のものから個性的なものまで幅広く選べます。小物類も親子でそろえることで統一感が出て素敵ですよ。
そしてママやパパの服装は、子供の装いに合わせつつ、自分らしさも出せるよう選びたいですね。定番はスーツやワンピースですが、そこにちょっとしたアクセントをプラスするのがオシャレなポイント。例えば上品な色合いや柄物のアイテムを取り入れたり、小物使いにこだわるのも◎。ヘアアクセサリーやバッグ、シューズなどでさりげなく個性を出すのがおすすめです。
そして、和のテイストを取り入れつつ、モダンな印象に仕上げるのも素敵。着物に合わせてお気に入りの帯を巻いたり、羽織りものを羽織るのもいいですね。全身和装も素敵ですが、ジャケットやブラウス、パンツなどの洋服と組み合わせるのも新鮮な雰囲気が楽しめます。
七五三は子供の成長を祝福する大切な日。親子で楽しむファッションを通して、素敵な思い出が作れますように。おしゃれを楽しみつつ、心温まる素敵な一日をお過ごしください。
格式と個性が両立する! 大人かっこいい七五三親の着こなし
子供の日の七五三は、単なるおしゃれの祭典だけでなく、家族の絆を深める大切な儀式でもあります。そのため、親としても格式ある姿で参列したいところですが、同時に自分らしさも出したいものですね。
そこで注目したいのが、王道のスタイルにアクセントをプラスするテクニックです。まずはスーツやワンピースなど、会式にふさわしい基本の装いから。ここに個性を盛り込むには、カラーやシルエット、素材感にこだわるのがポイントです。深みのある色合いのアイテムを選んだり、シルエットにメリハリをつけるなど、大人っぽさと品格を意識しつつ、自分らしさも演出できます。
また、和装とのコーディネートも素敵ですね。着物やきものに合わせて、ジャケットやカーディガン、ブラウスなどを組み合わせるのがおしゃれ。ワントーンで統一感を出したり、対照的な色使いでアクセントをつけるなど、バリエーション豊かに楽しめます。小物使いにも注目して。帯留めやバッグ、靴などで、洋服との調和を図りつつ、個性も出せるのがポイントです。
そして、定番のワンピースやフォーマルパンツにも、オシャレなアレンジを加えるのがおすすめ。たとえば、二の腕が隠れるレース使いのブラウスやジャケットを合わせたり、個性的なプリントのスカートにシンプルなトップスを合わせるなど、アクセントを効かせるのがかっこいい。髪型やメイクも華やかに決めれば、大人の女性らしい凛とした雰囲気に。
七五三の日、親としての格式ある装いを心がけつつ、自分らしさも表現するのがおしゃれのポイントです。ちょっとしたアクセントが、いつもとは違う自分を引き出してくれるはずです。これまでとは一味違う、大人の余裕漂う素敵な着こなしを楽しみましょう。
和装派もOK! 七五三の和服親服装アイデア集
七五三の装いは、洋服で決めるのも素敵ですが、やはり伝統の和服を身にまとうのが一番格式ある姿勢だと感じる人も多いでしょう。親として子どもに負けないおしゃれな和装で参列すれば、心地よい一体感が生まれ、より華やかな式典になりそうですね。
和装のなかでも特におすすめなのが、着物です。きちんと感のある正装の一つですが、同時に日本の美しい伝統を感じられる格調高い装いでもあります。シンプルな無地の色無地から、華やかな振り袖まで、様々なバリエーションから自分好みのものが見つかるはずです。着物に合わせて、帯や草履、バッグなどの小物使いにも気を配れば、さらにオシャレ度がアップしますよ。
和装派のパパにもおすすめなのが、羽織袴です。袴は男性に人気の定番スタイルで、かっこよさと格式を感じられる一品です。羽織は様々な色柄が楽しめ、組み合わせ次第で幅広い雰囲気を演出できます。上品な紺や黒、あるいは個性的な赤や緑など、お気に入りの1着を見つけてみてください。パンツと合わせるよりも、礼服としての格式が感じられるでしょう。
小物使いにも気を配れば、よりオシャレな仕上がりに。定番の帯留めや懐剣、さらには羽織紐やバッグなどで、自分らしさを表現できます。和装ならではの凛とした雰囲気に、遊び心のある小物使いがアクセントになって、フォーマルでいて個性的な装いが完成します。
うまく和装のおしゃれを楽しめれば、子どもの喜ぶ姿を間近で見られるはずです。伝統の着物やきものに包まれ、親子で心を一つにできる思い出深い式典になるでしょう。自分らしさに磨きをかけながら、和の様式美を体感できる最高の機会ですね。
七五三はファッションの祭典! 華やかなドレスアップを楽しむ
七五三は子どもの健やかな成長を祝福する大切な行事ですが、同時に親にとっても特別な日なのです。子どもの晴れ着に負けないような、華やかで格式ある自身の装いを選びたいですね。
この機会に、自分らしさを最大限に発揮することをおすすめします。日頃のカジュアルな装いとは一線を画すような、ドレスアップした装いを楽しむのはいかがでしょうか。女性なら、上品なワンピースやフォーマルドレス、男性ならスーツにベストやネクタイを合わせるなど、より華やかな雰囲気を演出できます。
色彩にもこだわりたい。定番の黒やネイビー、グレーなどの無地ものは安心感がありますが、赤やピンク、パステルカラーなど、ポップで明るい色合いを選ぶのも楽しみ方の1つ。女性なら可愛らしさを演出できますし、男性ならおしゃれな個性を発揮できるでしょう。
アクセサリー使いにも注目したいところ。ピアス、ネックレス、ブレスレットなどで、いつもと違う自分を表現できます。控えめな華奢なものから、キラキラ輝くものまで、その日の気分や雰囲気に合わせて選びましょう。バッグやシューズなどの小物使いも大切です。トレンドに捉われずに、自分スタイルを発揮すれば、より個性的な仕上がりになるはずです。
七五三は、親も子どもと同様に華やかにドレスアップできる数少ない機会。この日だけは、いつもとは違うお気に入りの装いを選んで、ご家族みんなで楽しく参列しましょう。おしゃれを通して、子どもの成長を祝福する心温まる1日になるはずです。
こんなに選べる! 七五三ママのおしゃれ着回しテクニック
七五三の装いは、子供の晴れ着を選ぶのはもちろん大切ですが、ママの服装選びも重要ですね。子供に負けないおしゃれな装いで参列すれば、より華やかな雰囲気が演出できるはずです。
そこで注目したいのが、ママのおしゃれな着回しテクニックです。七五三当日だけでなく、前後の様々な場面でも活躍するアイテムを組み合わせれば、無駄なく効率的に着こなしを楽しめます。
まず、お式当日の装いですが、ワンピースやスーツ、ドレスなどのフォーマルアイテムがおすすめ。七五三にふさわしい上品な雰囲気を演出できます。その上で、羽織ものやバッグ、シューズなどで個性をプラスするのがコツ。たとえば、シンプルなワンピースにキャメル色のコートを羽織るなど、コーディネートの幅が広がります。
また、お参りの前後には、休憩時間などが設けられることも。そんな時は、フォーマルな装いに合わせて、カジュアルな着こなしにチェンジするのがおしゃれ。キレイめトップスにジーンズを合わせたり、ワンピースにスニーカーを合わせるなど、リラックス感のある装いを楽しめます。
七五三当日以外にも、前撮りやお祝いの会食など、様々なシーンでおしゃれを楽しめる機会がありますね。そんな時は、フォーマルアイテムをベースに、羽織ものやアクセサリーなどで遊び心のある着こなしを意識するのがおすすめ。たとえば、同じワンピースでも、ボレロを羽織ればお呼ばれ向けに、カーディガンを合わせればデイリーユースできるなど、アレンジ次第でコーデの幅が広がります。
七五三の装いは、単なる1日の儀式ではなく、ママの楽しみ方次第で、より華やかな1日になるはずです。おしゃれを通して、家族の絆をさらに深められたら素敵ですね。柔軟なアイデアで、自分らしさを発揮してみてくださいね。
最後に
七五三の日は、親子で思い出に残る晴れやかな一日を過ごせる良い機会です。お子さまの喜ぶ姿を間近で見られるだけでなく、親自身もおしゃれを楽しめるのが魅力ですね。
家族の絆を深める大切な儀式と捉えつつ、自分らしさを表現できる格式ある装いを選びましょう。定番の洋服スタイルから、洗練された和装まで、多彩なオプションから好みの一着が見つかるはずです。
ファッションを通して、子どもの成長を祝福する心温まる一日を過ごせますように。おしゃれを楽しみながら、家族の絆を深められる最高の機会を逃さないよう、ぜひ準備を整えていきましょう。